A A A

先川部長のわっち社交ダンス部

2024/9/10

今回は俵谷アナの持ち込み企画!

4月からわっち!!МCというタッグ

さらにお互いの信頼性を深めるため今回は社交ダンスに挑戦した

教えて頂いたのは社交ダンス歴約40年。

社交ダンスを競技化した日本ダンススポーツ連盟、青森県支部会長の片桐さん

片桐さんの勧めで初心者でも簡単な「ルンバ」というダンスに挑戦することに。

まずはお互い経験者とカップルを組んでステップを教わり

少し練習したところで部長と俵谷アナで合わせて踊ってみたのだが全く息が合わず全然ダメ。

親睦、信頼性を深める目的だったのだが喧嘩が始まり「逆に仲が悪くなったらどうしよう」と片桐さんを困らせてしまった。

社交ダンスは基本的に男性がリードし女性がその動きに合わせサポートをする事で心がつながり信頼性が高まる。

しかし2人はお互いに相手を引っ張っていく性格だから動きが合わないという説が浮上し、俵谷アナの動きに先川部長が合わせてみると急に息が合い始めた!

ここからは先生や周りの人達も驚くほどの成長を見せ、最後にはとても美しい綺麗なルンバを披露してくれた。

社交ダンスに限らずわっち!!MCも相手を思いやる事が大事だと学んだ

☆青森県ダンススポーツ連盟 事務局

お問い合わせ:0172-36-4074

社交ダンスに興味のある方は上記問い合わせまで

⇒各市町村に社交ダンスクラブがあり、生徒を募集している所を紹介してくれる